伊達保育園

ブログ

親子うたあそびコンサート・入園説明会

1月26日、4月からの伊達こども園で一緒になる幼稚園のお友達と一緒に、親子うたあそびコンサートを伊達ふるさと会館で行いました。

仙台を中心に活躍している「あきらちゃんとコロッケくん」においでいただき、楽しい一時を過ごしました。

 
  • photo
  • photo
  • photo
2017/02/03

大寒を迎えました

2017年がスタートしてすでに20日が経ち、大寒を迎えました。さすがに大寒です。この冬一番の寒い朝を迎えました。

でも、子どもたちは元気です。雪が降れば大喜び。雪遊びに大歓声です。

そして、気がつけば、伊達こども園開園まで3ヶ月を切りました。現在、様々な手続きを進めて降りまして、毎日ほとんどパソコンに向かって関係書類の作成、関係業者様との協議が続いており、なかなか、HPの更新も出来ない状態です。

とは言っても、26日は入園説明会です。皆さんが新入園ですので、多くの方が期待しておられると思いますので、しっかり準備をしていきたいと思っています。
2017/01/20

ご無沙汰でした

久しぶりの更新になってしまいました。7月以降たくさんの行事等もありましたが、何もお伝えできず済みません。

すでに、12月も半ばを過ぎようとしています。園の様子もすっかり変わりました。玄関はクリスマスを迎える趣になりました。そして、子どもたちは「クリスマス会」に向けて、練習を頑張っています。

その「クリスマス会」は12月17日(土)午前9時から行われます。ご家族おそろいでおいでください。

園長室だよりも今までの分は、削除し、それ以降の分を掲載したいと思います。

採用情報も更新しました。

園舎のイルミネーションも、今年が見納めになります。 
  • photo
  • photo
  • photo
2016/12/08

安全確保のお願い

  テレビ報道・天気予報等ですでにご存じの通り、台風10号の直撃が予想されます。明日のお昼頃がピークのようですが、安全確保をお願いいたします。
 強風に備えた自宅周辺の片付け、大雨への備え等ともに、登園に関しましても、下記の通りお願いしたいと思います。
 尚、皆様お仕事をしていて保育園を利用されているわけですから、あくまでも可能な方はということです。


○ ご家族の方々の都合、協力で自宅等で見ら れることか可能な方はお休みする。
○ 状況を見て、可能な方は、早お迎えをする。
○ 万が一、台風の影響でお迎えが遅くなりそ うな方は、連絡をください。


  ニュースでも言っておりましたが、東北地方に上陸となれば、観測史上初めてだそうです。
台風9号、11号を含め日本近海で台風が発生すること事態、60年以上生きている園長にとっても初めての経験ですし、ましてや、日本近海で発生し、南東に進んでまた戻ってくるなど今まであり得なかった台風のメカニズム、進路です。
 地球規模で起こっている異常気象、温暖化の影響など、今後が心配されますが、まずは家族の安全の確保をよろしくお願いいたします。
2016/08/29

笑顔あふれた夏祭り

16日(土)恒例の「夏祭り」を開催しました。

この時期になると「アンパンマン、来るかな?」と子どもたちが心待ちにしているのが夏祭りです。今年はそのほかに仙台からのゲスト「ミラクル☆3兄弟」を迎えていつもよりもヒートアップしました。

第1部は、ダンスステージ。子どもたちとミラクル☆3兄弟の楽しいダンス。そしてミラクルヒーローも登場しました。

第2部は、ゲームや売店で家族の方々と祭りを楽しみました。

そして、第3部はアンパンマンと仲間たちが駆けつけてくれ、ふれあったり、踊りを踊ったりと十分楽しみました。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2016/07/25

採用情報を掲載しました。

来春の開園を目指して建築工事も順調に進んでおります。今月末からは「建て方」も始まり、柱がたち始める予定です。

そこで、そろそろ開園へ向けて、意欲のある方々の採用も始めます。新しいこども園で力を発揮していきたいという方の応募をお待ちしています。

詳しくは、「採用情報」をご覧の上、お問い合わせください。
2016/07/25

待望のプール!

昨年よりも早い梅雨入りをしましたが、20日は好天に恵まれ、待望のプールにはいることができました。お友達や先生と水を掛け合ったりして、1年ぶりの感触を楽しみました。

これから、条件をクリアすれば、プールでの活動や、水遊びなどたくさん経験させていきたいと思います。

*強すぎる陽射しを和らげるため日よけも設置しました。
  • photo
  • photo
2016/06/21

園児数260名を予定しております

認定こども園伊達こども園の園児数は、伊達市内では最多の260名を予定しております。

内訳は、3号認定80名、2号認定80名、1号認定100名の予定です。(あくまでも現在の予定で、今後、関係機関との協議で変わることもあります。)募集は10月以降になります。
2016/06/21

動物とのふれい

6月2日(木)園庭がミニ動物園になりました。

例年、保護者会のご支援により行っております「動物とのふれあい」ですが、本年も実施することができました。今年は、初めてお目見えの「ワラビー」も。

記念写真を撮った後は、自由に動物とふれあいました。中には、大型のカメにまたがる強者も。ポニーにも乗せていただき子どもたちは大満足でした。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
2016/06/08

平成29年4月開園に向けて

伊達保育園では、伊達市の認定を受けて「伊達認定こども園整備事業」の事業者として平成29年4月の開園をめざして、協議を進めてきましたが、4月に定礎式を行い、工事が順調に進んでいます。

このたび、完成パース図ができましたので、公表いたします。
  • photo
  • photo
  • photo
2016/05/12